火葬からお骨揚げまでの流れ
-
ご臨終
まず、お電話にてお問い合わせ、申し込みください。 ペットがご臨終してから硬直するまで、犬・猫の場合平均2時間なので硬直する前にまぶたを閉じ両足を優しく体の方へ折り曲げ涼しい場所でバスタオルやシーツを敷きそっと安置してください。火葬はご臨終してから、当日〜2日以内に 行ってください。ただし、当日に行えない場合は発泡スチロールや段ボールに納めお腹に保冷剤などを当ててください。
-
お別れ当日
担当者が自宅へお伺いし、お別れ内容がすべて決まりましたら申込書類にご記入願います。お別れの際に、一緒に火葬してあげたいものがあれば準備してください。金属類やゴム製、プラスチック製の物は溶けて遺骨に付着したり、火葬炉の故障に繋がりますので、燃えやすいもの(紙類、花、食物、手紙など)でお願いたします。
-
火葬
火葬時間は、大きさにより異なります。火葬に立ち会うこともできます。火葬する場所は基本的には自宅前や駐車場などですが、ご希望の火葬場所があれば申し出てください。(散歩コース、公園、海や川、思い出の場所)※場所によっては許可が必要なのでご相談ください。当社の使用する火葬炉は、発煙が少なく、臭いも抑えられているためご近所の方々にご迷惑をかけることもありません。
-
骨拾い
骨拾いができるようになりましたら、ご家族様で骨壺の中へと納めていただきます。
-
その後
骨拾いが終わられた後、自宅で祭って頂くか、または自宅の庭の一角に埋められるケースが多いです。遺骨を自宅の庭の一角に埋葬される時には人が歩かない隅の方をお勧めします。また、穴の深さは最低でも30cm〜1mの深さで、周りには花で綺麗に飾ってあげてください。お骨揚げ後の残骨は当方指定の寺院にて合同埋葬させて頂きます。尚、他の寺院や霊園にて納骨されたい場合はご相談ください。
PC用サイト
※セットの内容によっては上記の流れとは異なる場合がありますのでご確認ください。